社員がその能力を発揮し、仕事と生活の調和を図りやすい雇用環境の整備を行うため、次のように行動計画を策定します。
計画期間
2020年6月1日 から 2023年5月31日 までの3年間
内容
<目標1>社員全員の所定外労働時間の削減に向けた措置を実施する。
2020年6月~
- 所定外労働時間のモニタリングの実施
- 業務のIT化、効率化による業務量の見直し
<目標2>社員全員の年次有給休暇の取得増に向けた措置を実施する。
2020年6月~
- 有休取得状況のモニタリングの実施
- 属人的な業務の平準化、マニュアル化を推進
<目標3>場所にとらわれない働き方の導入に向けた措置を実施する。
2020年6月~
- ファイル共有、セキュリティまわりの環境整備を実施
- 属人的な業務の平準化、マニュアル化を推進